屋根板金とは?種類や役割について解説

屋根板金とは?種類や役割について解説

点検の際に「屋根板金が浮いている」と言われたことはありませんか?

板金という言葉はよく耳にする言葉だと思いますが、屋根板金ってどこの部分なの?と思う方は多いでしょう。

屋根板金には種類がありそれぞれに役割があるので、屋根板金の種類と役割について解説します。

またメンテナンスが必要な劣化症状についても解説するので、しっかりと把握しておきましょう。

目次

屋根板金とは?

外壁コーキングには重要な役割がある?

屋根板金とは、屋根材の継ぎ目から雨水や風が入らないように取り付ける金属の板のことをいいます。

現在屋根板金に使用されているのは、主にガルバリウム鋼板です。

そのほかにも、ステンレス・銅製品・トタンなども使用するケースもあります。

また、屋根板金には「棟板金」「谷樋板金」「水切り板金」の3種類があり、それぞれ設置してある場所が異なるのです。

それぞれの屋根板金については次で解説します。

屋根板金の種類と役割

屋根板金とは?種類や役割について解説

屋根板金には、大きく分けて3つの種類があります。

次は屋根板金の種類とその役割について解説します。

棟板金(むねばんきん)

棟板金とは、屋根のてっぺんに設置してある板金のことをいいます。

屋根材を葺いたあとに貫板という板で屋根材を押さえて、その上から棟板金を被せて雨水が浸入しないようにします。

棟板金を使用するのは主にスレート屋根や金属屋根なので、瓦屋根には設置されていません。

また、今まではトタンが多かったのですが、現在はガルバリウム鋼板が多くなってきたためサビも発生しにくくなっています。

棟板金は強風で飛んでしまうことも多くあるため、浮いている場合はメンテナンスが必要です。

谷樋板金(たにといばんきん)

谷樋板金とは、屋根の谷になっている箇所を覆う板金のことです。

屋根に降った雨水を地上に流す役割があります。

金属屋根や瓦屋根に使用されることが多いです。

谷樋板金は雨などの影響を受けやすいため、ひび割れやサビの発生などの劣化が起こりやすい傾向があります。

そのため雨漏りが発生しやすく、屋根板金の中でも修理が多い箇所になります。

浮きなどの劣化が見られた場合には、早急に対応することが大切です。

水切り板金(みずきりばんきん)

水切り板金とは軒先や壁際に設置する板金のことで、設置箇所は基本的に屋根材の端になります。

軒先や壁際に設置することで、屋根と外壁の隙間からの雨水の侵入を防ぎます。

軒先は雨水が流れ着く場所になり、もし板金がなかった場合は屋根内部に雨水が入ってしまうのです。

そして雨水の侵入を許してしまった場合、雨漏りの原因となったり屋根材の腐食につながったりしてしまいます。

そのため、水切り板金はとても重要な部分になります。

屋根板金の劣化症状

千葉県木更津市 O様邸 屋根塗装工事 屋根板金の補修

屋根板金にはさまざまな種類がありそれぞれにとても大切な役割があるため、劣化が見られた場合にはメンテナンスをする必要があります。

劣化を放置しておくと、雨漏りなどのトラブルが起こってしまう可能性もあるのです。

最後にメンテナンスが必要な劣化症状について解説します。

以下のような劣化症状が見られた場合には、しっかりとメンテナンスをおこないましょう。

釘の抜け

棟板金は、横から釘を打ち込むことで屋根材と固定しています。

しかし、その釘は築10年ほどで抜けてきてしまうのです。

屋根は日を浴びて高温になることで膨張し、それを繰り返すことで少しずつ釘が抜けてしまうことが原因になります。

釘の抜けを放置しておくと、板金が浮いたり強風などによって棟板金が飛んでしまったりと危険です。

また、棟板金が浮くことでそこから雨水が浸入して、屋根の劣化にもつながってしまいます。

釘の抜けは施工不良ではなく経年劣化によるものがほとんどなので、築10年ほど経っている場合はメンテナンスをおすすめします。

貫板の腐食

棟板金が劣化して雨水が浸入してしまうと、棟板金の下にある貫板が腐食するケースがあります。

貫板が腐食すると釘が抜けやすくなったり、雨水が浸入することで屋根材が傷んだりしてしまいます。

サビの発生

現在の屋根板金にはガルバリウム鋼板が使用されています。

ガルバリウム鋼板は、トタンとは異なりサビの発生はしにくい素材ではあります。

しかし、全くサビが発生しないというわけではなく、経年劣化によってサビは発生してしまうのです。

そして、サビをそのまま放置してしまうと板金の耐久性が低下してしまいます。

そのため、サビが発生している場合はサビ止め塗装によるメンテナンスが必要です。

ゴミや落ち葉の詰まり

谷樋板金の場合、ゴミや落ち葉などが詰まってしまう場合があります。

詰まったまま放置してしまうと雨水が流れなくなってしまい、雨漏りの原因にもなってしまいます。

そのため定期的に点検し、詰まりが起こっている場合は清掃をおこなうことが大切です。

まとめ

屋根板金には屋根材を守るために重要な役割があるため、屋根材と同様メンテナンスは欠かせません。

もし屋根板金に浮きや釘の抜けなどの劣化が見られた場合は、雨漏りの原因にもなってしまうため放置せずに修理をおこないましょう。

*K*

当社では無料診断をおこなっておりますので、こちら「プロが見る無料診断」からぜひご利用ください。

千葉県木更津市、袖ケ浦市、市原市、君津市、富津市、南房総市、館山市、鴨川市、勝浦市、いすみ市、茂原市、他房総エリア全域対応で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

ホームページ限定!お見積りから5%OFF!ホームページからのお問い合わせで、塗装工事お申し込みの方に限り、お見積りから5%OFF!

お見積り・ご相談は
お気軽にどうぞ

受付時間8:00〜18:00 土日祝も受付中!

050-3628-6526

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次