いま人気のクリア塗装とは?通常の塗装との違いを解説

いま人気のクリア塗装とは?通常の塗装との違いを解説

「通常の塗装とクリア塗装って何が違うの?」
「今からでもクリア塗装にできる?」
「クリア塗装の扱い方がわからない!」
とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

クリア塗装とは無色透明な塗料で、壁を保護する塗装方法です。
普通の塗料は色がついていますが、クリア塗装は無色透明なので壁のデザインを活かしたい時によく使われます。
そんなクリア塗装ですが、扱い方を間違えるとひび割れや剥がれの原因になります。
壁を保護するためのクリア塗装なのに、扱い方で失敗したくないですよね!
そこで今回は、クリア塗装の基本知識について紹介していきます。

目次

クリア塗装のメリット

いま人気のクリア塗装とは?通常の塗装との違いを解説

クリア塗装のメリットは以下になります。

・壁にツヤが出せる

・デザインを活かせる

・チョーキングが起きづらい

・外壁を保護できる

・塗装回数が少なくて済む

壁にツヤが出せる

クリア塗装をすると、素材にツヤが出て、キレイな表面にできます。

ツヤの度合いも種類があり、光沢がある「ツヤあり」、光沢が抑えめの「3分ツヤあり」があります。

また、艶を与えたくないという人は「ツヤ消し」という光沢がない種類もあります。

自分の好みに合わせたタイプを選ぶとよいでしょう。

デザインを活かせる

クリア塗装は、元々の外壁をそのまま活かせます。

通常の塗料は色がついていて、外壁に塗るとデザインや質感を塗りつぶしてしまいます。

しかし、クリア塗装は無色透明なので、外壁のデザインが丸見えになります。

特に最近の外壁はデザイン性の高い建物が多いので、塗装で隠したくないと思う人が多いです。

多様なデザインがあるサイディングや、質感があるタイルやコンクリートにはクリア塗装がおすすめです。

チョーキングが起きづらい

クリア塗装とすると、経年劣化によって起きるチョーキングが発生しません。

チョーキングは白亜化現象ともいい、塗料が雨や紫外線によって粉末化することを言います。

実はチョーキングの原因は一般的な塗料に使用されている顔料にあります。

しかし、クリア塗料は顔料が使われていないため、チョーキングが起きないのです。

外壁を保護できる

クリア塗装は防水効果や防カビ効果、防藻性があります。

塗色透明だから塗装しないのと同じと考えている人は多いですが、クリア塗装も通常の塗装と同じで、外壁を保護できるのです。

種類もさまざまあり、住宅環境に合わせられるので、業者と相談することをおすすめします。

塗装回数が少なくて済む

通常の塗料は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の手順で塗っていきますが、クリア塗装は下地を活かした塗装なので、下塗りの必要はありません。

そのため、クリア塗装は通常の塗装よりも工程が1回少なくなって、工期が短くなります。

また、工期が短いことにより、人件費や材料費が少なくなるので、コストを大幅に抑えられます。

クリア塗装のデメリット

いま人気のクリア塗装とは?通常の塗装との違いを解説

クリア塗装のデメリットは以下になります。

・ひび割れや汚れが隠せない

・シーリングの上は塗装できない

・相性の悪い壁に塗ると剥がれやすくなる

・2回目の塗装が難しい

ひび割れや汚れが隠せない

クリア塗装は無色透明であり、外壁の状態が丸見えになるので、ひび割れや汚れが目立ちます。

そのため、クリア塗装は、事前に外壁を高圧洗浄機などでキレイに清掃したり、ひび割れなどを修繕します。

しかし、それでも汚れや修繕跡が取れない場合があるので、劣化している外壁にクリア塗装は使いません。

外壁の汚れや傷が目立つ場合は、通常の色付き塗料にしましょう。

シーリングの上は塗装できない

クリア塗装とシーリングは相性が悪いのです。

特にシーリングの上からクリア塗装を施すとうまく外壁と密着できなくなったり、黒ずみが発生したりするので、取り扱いには十分な注意が必要です。

クリア塗装をするときは、必ずシーリング部分をテープなどで保護してください。

相性の悪い壁に塗ると剥がれやすくなる

クリア塗装はどんな素材にも向いているわけではありません。

光触媒、フッ素、無機などの特殊コーティングが施されている外壁材にクリア塗装すると早い段階で剥がれる可能性が高いです。

また、サイディングはクリア塗装と相性が良いですが、金属サイディングだけは表面がつるつるしてクリア塗装が剥がれやすいので注意が必要です。

2回目の塗装が難しい

クリア塗装は一度してしまうと2回目の塗装が難しくなります。

理由としては、クリア塗装の性質は塗膜のコーティング効果が強いので、塗料が上手く密着しないのです。

再塗装をするときは同じクリア塗装をするか、既存のクリア塗装を完全に剥がしてから塗装する必要があります。

クリア塗装にするときは、変更が難しい事を考慮しておきましょう。

クリア塗装の種類

いま人気のクリア塗装とは?通常の塗装との違いを解説

クリア塗装には5つの種類があります。

・アクリル系クリア塗装(耐用年数:5~8年)

・ウレタン系クリア塗装(耐用年数:8~10年)

・シリコン系クリア塗装(耐用年数:10~12年)

・フッ素系クリア塗装(耐用年数:12~20年)

・無機系クリア塗装(耐用年数:20~25年)

一番人気の高いのは、コストと耐用年数のバランスが一番良いシリコン系クリア塗装です。
しかし予算が少ない人は、アクリル系クリア塗装やウレタン系クリア塗装をダメージの少ない場所に塗り、使い分けている人もいます。

また、住宅環境の違いなどでフッ素系クリア塗装や無機系クリア塗装など、耐久性の高い塗装にする人もいます。
耐用年数が長い塗装になるほどコストが高くなるので、メンテナンス面とコスト面の両方を考えることが重要です。

クリア塗装に向いている素材は?

いま人気のクリア塗装とは?通常の塗装との違いを解説

クリア塗装に向いている素材は以下の4つです。

・サイデイング

・コンクリート

・モルタル

・木材

サイディングは多様なデザインが多いので、外壁の素材が活かせるクリア塗装がぴったりです。

また、クリア塗装とすると耐久性と耐水性があがるので、脆い素材のコンクリートやモルタル、水に弱い木材にもおすすめです。

クリア塗装が白くなったら?

クリア塗装は、まれに白く濁ったような仕上がりになります。

この現象は乾燥している塗料の表面に空気中の水分が凝結するのが原因です。

白くなるのを防ぐには、乾燥時間の十分な確保や温度管理をきっちり守るなど、塗装のやり方が重要です。

一度、塗膜が白くなると元に戻すのはなかなか大変なので、しっかりとした工事をする業者にクリア塗装の依頼をすることをおすすめします。

まとめ

クリア塗装は素材の特徴を活かして、外壁を保護できる人気の高い塗料です。

通常の塗料を外壁に塗る場合は色しか選べませんでしたが、クリア塗装を選ぶと素材の質感も選べるので選択肢が大幅に変わってきます。

劣化している壁には適さないので、新築を建てるタイミングでぜひクリア塗装を検討してみて下さい。

当社では住まいの点検とお見積もりを無料で行っております。

お気軽にご相談ください!

*K*

千葉県木更津市、袖ケ浦市、市原市、君津市、富津市、南房総市、館山市、鴨川市、勝浦市、いすみ市、茂原市、他房総エリア全域対応で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

ホームページ限定!お見積りから5%OFF!ホームページからのお問い合わせで、塗装工事お申し込みの方に限り、お見積りから5%OFF!

お見積り・ご相談は
お気軽にどうぞ

受付時間8:00〜18:00 土日祝も受付中!

050-3628-6526

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次