施工事例

千葉県君津市 外壁・屋根塗装工事 K様

  • 千葉県君津市 外壁・屋根塗装工事 K様

    Before

  • 千葉県君津市 外壁・屋根塗装工事 K様

    After

担当からのコメント

今回紹介するのは君津市のK様邸より

外壁・屋根の塗装工事のご紹介をさせていただきます。

 

K様のご自宅は築12年ほどで、ご自宅を建てられてから初めての塗装工事です。

先ず、塗装前の建物の状態ですが、外壁はまだそれほど劣化は見られず、通常通り塗装をすれば良いかと思われるような状態でした。

しかし、塗装の寿命は10年ほどですので、今回行わなくても数年後には必ず塗装が必要になります。

次に屋根の紹介をします。

K様邸の屋根はセメント瓦です。

写真でも確認できるように、塗装が劣化して瓦毎で色に差異がみられます。

セメント瓦は耐久性が非常に高く日本瓦よりも安価で、デザイン性の高い特徴がありますが、

割れやすいのと瓦自体に防水性がないため頻繁に塗装を行わなくてはいけません。

K様邸の屋根も塗装の劣化が原因で、色の差異が発生してしまっているため、塗装によるメンテナンスが必要です。

近年では、ガルバリウム銅板がより安価で耐久性に優れていることから、セメント瓦を選択する建物が減っています。

 

今回塗装を行うのは紹介した、外壁と屋根、一部手すりなどの付帯部の塗装です。

屋根は防水性が高く紫外線のダメージに強い塗料を使用しました。

外壁は当社がオススメしている「ダイナミックMUKI」です。

超長期的耐久性を実現した無機・有機ハイブリット塗料です。他にも低汚染性・耐候性などに優れた高機能な塗料です。

塗装工事完了後、

K様には新築のようになって今回良い塗料を使ったことで汚れの心配もないので大変喜んでいただきました。

当社と致しましても、満足いただけたようで大変嬉しく思います。

 

K様今回塗装工事を当社にお任せいただきありがとうございました。

また何かあればお気軽にお申し付けくださいませ。

“N”

施工内容外壁塗装 屋根塗装 付帯工事
使用材料外壁:ダイナミックMUKI

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る