施工事例

千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装工事

  • 千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装工事

    Before

  • 千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装工事

    After

担当からのコメント

千葉県木更津市のK様邸より、屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。

こちらの工事が完了いたしましたので、ご紹介させていただきます。

 

K様邸の施工前の状態は、ひび割れなどのひどい劣化はないものの、ホコリやコケによる汚れの付着が目立っている状態でした。

そのため、白の外壁にも関わらず暗い印象がありました。

このように外壁の劣化は美観を損ねてしまい、暗い印象になったり実際の築年数より古い印象を与えてしまったりと、印象がよくありません。

さらに美観だけではなく、外壁が劣化することによって建物の耐久性が低下し、建物自体の寿命も短くなってしまうのです。

そのためひび割れはもちろん、汚れや色褪せなどの劣化が見られた場合には、美観や耐久性を保つために早めのメンテナンスをおすすめします。

 

 

 

下地処理

まずは高圧洗浄をおこない、塗装面に付いたコケやホコリなどを洗い流していきます。

屋根の高圧洗浄、外壁の高圧洗浄の順番でおこないました。

高圧洗浄は塗装工事で非常に重要な下地処理で、塗料の密着性を高める役割があります。

もし高圧洗浄をせず汚れたままの外壁の上から塗料を塗ると、塗料がしっかりと定着せずに剥がれやすい塗膜を作ってしまうのです。

また、高圧洗浄が終わったら1~2日ほどかけて十分に乾燥させることが大切です。

 

 

 

屋根塗装・外壁塗装

下地処理後は、塗装工程に入ります。

まずは屋根塗装からおこないました。

屋根は建物を雨風や紫外線などから守る役目があるため、ひび割れやコケなどの劣化がある場合は塗り替えが必要です。

また、屋根は雨漏りの原因で最も多い場所になるため、放置すると建物内部の腐食にもつながり危険です。

 

屋根・外壁塗装の工程は同じで、3度塗りが基本です。

まずは、仕上げ塗料をしっかり密着させるために下塗りをおこないます。

下塗り後は、中塗り・上塗りで厚みを作りムラなく均一な塗膜を作っていきます。

少し暗い印象だったK様邸も、塗り替えによって明るく美しい外壁に生まれ変わりました。

 

当社の塗装工事については、「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。

 

この度は、当社に屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

当社では工事後のアフターフォローをおこなっておりますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら「安心の保証制度」をご覧ください。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

*K*

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る