施工事例

千葉県木更津市 N様邸 外壁塗装・付帯部塗装

  • 千葉県木更津市 N様邸 外壁塗装・付帯部塗装

    Before

    • 千葉県木更津市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
    • 千葉県木更津市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
  • 千葉県木更津市 N様邸 外壁塗装・付帯部塗装

    After

    • 千葉県木更津市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
    • 千葉県木更津市 N様邸 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装

担当からのコメント

千葉県木更津市のN様邸より、外壁塗装工事のご依頼をいただきました。

こちらの工事が完了いたしましたので、ご紹介させていただきます。

 

 

施工前の状態

N様邸はベージュの外壁のため汚れが目立ちにくく、ぱっと見た感じではあまり汚れがなく綺麗な外壁でした。

しかし、近くで点検してみるとコケや雨だれなどによる汚れや、コーキングの劣化が確認できました。

見た目では汚れが目立ちにくい外壁でも、やはり経年劣化によって様々な汚れが付着するため定期的なメンテナンスは必要です。

汚れていないように見えてもホコリなどの汚れはしっかりと付いており、それらの汚れによって建物の耐久性も低くなってしまうのです。

 

 

高圧洗浄・コーキング補修

塗装工事では、まず塗装面に付着した汚れや古い塗膜を除去するために高圧洗浄をおこないます。

高圧洗浄には塗料の密着性を高めて剥がれにくい塗膜を作ることで、美しい仕上がりにするという重要な役割があります。

高圧洗浄後は、外壁コーキングのひび割れている箇所を補修しました。

コーキングには地震などの揺れから建物を守ったり、雨水の侵入を防いだりする役割があります。

コーキングが劣化することで雨水が侵入し、外壁内部が腐食して建物の耐久性も低下してしまうのです。

 

 

3度塗り塗装・カラー選び

続いては、塗装工程に入ります。

塗装は、下塗り→中塗り→上塗りの順番で3度塗りをおこないました。

まずは仕上げ塗料の密着性を高めるために下塗りをおこない、中塗り・上塗りで塗りムラのない塗膜を作っていきます。

 

今回N様邸では、出っ張り部分のみカラーを変えて、ツートンカラーでの塗装をおこないました。

凹凸のある部分のみカラーを変えることで、アクセントとなり個性を出すことができます。

またツートンカラーにする場合は、同系色のカラーを組み合わせたりカラーの比率や付帯部との相性も考慮したりと、様々なポイントがあります。

カラー選びで迷っている場合は、カラーシミュレーションをおこなうとイメージが掴みやすくなります。

詳しくは「カラーシミュレーター」をご覧ください。

 

この度は、当社に屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

当社では工事後のアフターフォローをおこなっておりますので、何かありましたらお気軽にご相談ください。

詳しくはこちら「安心の保証制度」をご覧ください。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

*K*

 

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

 

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る