本日は、千葉県勝浦市のH様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
雨樋の塗装をおこないました。
前回の様子は「千葉県勝浦市 H様邸 ベランダ防水工事 防水材塗布 ウレタン防水とは?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。
あわせて読みたい




千葉県勝浦市 H様邸 ベランダ防水工事 防水材塗布 ウレタン防水とは?
本日は、千葉県勝浦市のH様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。防水材塗布をおこないました。 前回の様子は「千葉県勝浦市 H様邸 ベランダ防水工...
まずはケレンをおこない下地を綺麗にします。
その後、下塗り・中塗り・上塗りの3回塗装をおこないます。


雨樋には、雨水をスムーズに地上に排水させる役割があります。
屋根に降った雨水を集めて雨樋を通って地上に流すことで、外壁材に雨水が当たらず劣化から外壁材を守ることができます。
また、屋根から直接雨が落ちてしまうと地面を跳ね返った雨水が基礎に当たってしまい、基礎を傷めてしまう原因になります。
このように、雨樋の劣化を放置してしまうと建物の耐久性に影響してしまうため、放置せずにメンテナンスすることが大切です。
当社の塗装工事については「こだわりの外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
あわせて読みたい




こだわりの外壁塗装・屋根塗装
『外壁塗装・屋根塗装って、どこに頼んでも同じでしょ?』 とお考えの方、どこに頼んでも同じではありません!当店では『お客様に長持ちする外壁塗装・屋根塗装』をご提...
*K*
当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。
無料診断については、「お見積り・無料診断」からご確認ください。
千葉県木更津市、袖ケ浦市、市原市、君津市、富津市、南房総市、館山市、鴨川市、勝浦市、いすみ市、茂原市、他房総エリア全域対応で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。
千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】