現場レポート

木更津市 塗装 外壁下塗り

投稿日:2019.4.9

本日は千葉県木更津市の外壁塗装の下塗り塗装をしました。

 

外壁塗装の大切なポイントの一つとして、下塗り材(シーラー、プライマーといいます)です。

プライマーは、外壁材や屋根材などの塗装面に一番最初に塗るもので、その後に塗る中・上塗りと塗装面の密着性を高める役割があります。

実は、上塗り材には密着性はありません。そのため、プライマーが壁面と塗料を密着させるシールのような役割をします。

また、痛んでいる塗装面は塗料を吸い込んでしまう性質があります。 そのため、プライマーをたくさん吸収させ、中塗り、上塗りの性能が十分発揮できるようにする役割もあります。

 

このような場合は、プライマーを2度塗ることもあります。

この下塗りを丁寧に行わないと、表面に付着しない塗料を塗ることになるので、早期剥がれの原因などにもなります。

どんな良い塗料も、この下塗りで大きく仕上がりと耐久性が変わるのです。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る