現場レポート

千葉県内にて外壁塗装工事!軒先き塗装!

投稿日:2019.6.4  更新日:2019.6.7

今日は千葉県内のいつもお世話になっているお客様のお宅の外壁塗装工事でした。

外壁面と軒先きの天井部の塗装を行いました。

下塗りまで住んでいましたのですぐに上塗りに取りかかりました。

天井部を塗装する際は、高い場所でローラーを動かす事になります。

その為、塗料が広範囲に飛び散ってしまうので周囲の養生が欠かせません。

養生は塗装工事の肝といっても過言ではないくらいに大切な工程です。

気を抜かず、妥協する事なく養生をする事でいい仕事が出来るのだと思います。

そして、しっかりと養生を行えば余計な事を考えずに塗装だけに集中し、作業自体も効率良く進んでいくので、多少養生の作業に時間を取られても何ら問題はありません。

塗装の方はというと、今日は軒先きが結構高かったので、脚立などと併用してローラーの柄をロングタイプに取り替えました。

このロングタイプに替える事で脚立の乗り降りの時間を短縮する事が出来るのと、これから暑くなってくる中で体力的にも少しでも余裕を持たす事が出来るようになります。

作業に集中しすぎて熱中症などにならないように気をつけながら明日からまた進めていこうと思います。

外壁塗装、屋根塗装でお悩みのお客様!

是非私どもにお声掛けください!

★K★

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る