現場レポート

千葉県君津市での外壁塗装工事!

投稿日:2019.6.10

今回は千葉県君津市内での新築現場での外壁塗装工事を行いました。
 
ここ数日は気温も上がってきたり、天気も安定しなかったりと気持ち的にも落ち着かない日々ですね。
 
夏バテ気味の職人もいたりと暑い夏に向さっていてるんだなと思い知らされます。
そんな暑い中でも手は抜かずに丁寧な仕事を約束します!
 
新築工事の場合は外壁塗装といのが近年では減ってきているのが現状です。
 
原因としては、外装板と呼ばれる外壁材が普及してきており、外装板自体に柄やデザイン、色も完成したものを職人さんの手で組み付けていく工法が増えてきた為です。
 
仕事が減る訳ではないのですが、やはり自分たちの手で仕上げた外壁面を見るのが減ってきているのはどこか寂しい気持ちになります。
 
今回は外壁塗装では無く、雨どいや縦どいを塗っていきます。
 
雨どいや縦どいはお客様の要望で色を変えて塗ることが多いです。
 
今回のお客様はアイボリーが良いとの事でした。
 
上から下に向かって塗っていき、ローラーの跡が残らないよう、塗料が飛び散らないよう気を配りながらの作業でしたが、一日で全ての雨どい、縦どいを塗り終わることができました。
 
小さな部分の塗装ですが、これからも手を抜かずに丁寧な作業に努めていきます。
 
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 
★K★

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る