現場レポート

千葉県木更津市で養生作業!

投稿日:2019.6.17

いつもご覧頂きありがとうございます。
 

今回も現場レポートを行なっていきます。
 

今回は千葉県木更津市内のお客様邸にて外壁塗装工事をご依頼頂きました。
 

前日までに洗浄作業が完了しています。
 

いつもならこのまま下塗り作業を紹介するのですが、今回は養生の大切さをご紹介したいと思います。
 

養生というのは、塗ってはいけない、塗らなくてもいい場所をあらかじめテープ類を使って保護する作業の事です。
 

特に木材でできた物などは一度塗料が付着してしまうと色が染み込んでしまう為、綺麗に色を落とすのが難しいので厳重に養生を行います。
 

養生はマスキングテープやマスキングカーテンと呼ばれる、マスキングテープに長いビニールが付いている専用の部材を用いて行います。
 

ただ貼るだけではなく、貼りやすさよりも剥がしやすさ、剥がした時に周りに付着しにくいテープの貼り方等があります。
 

周りに付着してしまっても塗料用シンナー等で拭き取ればいいのですが、元々の色まで取り除いてしまう可能性があるので前もって養生を行う事が大切なのです。
 

しっかりと養生が完了しましたので下塗り作業に入っていこうと思います!
 

外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 

★K★

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る