現場レポート

千葉県木更津市にて外壁塗装工事!

投稿日:2019.6.18

いつもご覧頂きありがとうございます。
 

今回は千葉県木更津市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
 

前日までに洗浄、養生作業を済ませていましたので今回は下塗り作業からスタートです。
 

写真は白い塗装で仕上げたのでは無く、仕上げの上塗りを行う前の下塗り作業が完了した所です。
 

下塗りって何?
と思う方もいらっしゃると思います。
 

下塗りは外壁と上塗りとを密着させ、上塗り塗料を綺麗に見せてくれる下地材のことです。
 

この下塗り作業を隙間、塗りムラなく仕上げる事で、上塗り塗料が綺麗に仕上がってきます。
 

下塗り材を塗ってからすぐに上塗りを行えるわけではなく、所定の時間をかけて、乾燥させなければならない手間もあります。
 

この乾燥時間を守る事で、外壁と上塗り塗料が綺麗に密着するのです。
 

乾燥すると乾いて密着しない気もすると思いますが、丁度良い時間で塗っていく事で強度も高くなる上塗りが出来るのです。
 

この下塗りが完了しましたので、上塗りを今回も行いました。
 

きちんとした下準備を行う事が最後の仕上げを引き立ててくれます。
 

そのためには知識と経験も必要になると思います。
 

外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 

★K★

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る