現場レポート

千葉県富津市にて外壁補修!

投稿日:2019.7.8  更新日:2019.8.1

 
いつもご覧頂きありがとうございます。
 
今回も現場レポートの報告です。
 
今回は千葉県富津市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
 
外壁塗装のご依頼でしたが、現調の際に建物の角のサイディングが酷く欠けているのを発見しました。
 
お客様自身が倉庫へ物を片付ける際にぶつけてしまったとの事だったので、この際補修をしましょうという事になりました。
 
補修は硬化するパテを使用して行います。
 
このパテは硬化後に塗装ができるタイプのパテです。
 
今回はサイディング自体に凹凸があるデザインですので、あまり表面を綺麗に仕上げる必要もありませんので、大体の形で成形します。
 
角に関してはきちんと肩を作り、仕上がりが良くなるよう作ります。
 
大まかに成形後、修正を加え、完全に硬化するまで乾燥を待ちます。
 
完全に硬化しなくても塗装する事は可能なのですが、パテ自体が塗料を吸収してしまい、色が変色してしまう可能性があり、仕上がりか残念な結果になってしまいます。
 
早く作業を進めたいですが、時には我慢も必要なのです。
 
乾燥後に下地材のシーラーを塗り、上塗りを行なっていきたいと思います。
 
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 
★K★

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る