現場レポート

千葉県袖ケ浦市にて外壁補修作業!

投稿日:2019.8.1

 
いつもご覧頂きありがとうございます。
 
今回も現場レポートの報告です。
 
今回は千葉県袖ケ浦市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
 
前回までに洗浄が完了しています。
 
塗装作業に入りたいのですが、外壁の所々に欠けた箇所がありましたのでまずは補修を行なっていきたいと思います。
 
今回の現場は外壁がALCという素材です。
 
サイディングなどに比べるとかなり硬い質感のある素材です。
 
そんなALCの所々に欠けが見られましたので、硬化する専用のパテで補修していきます。
 
まずは欠けた箇所の汚れや残っているゴミを丁寧に取り除きます。
 
そしてしっかりと密着するようパテ用のシーラーを塗布し、乾燥させます。
 
乾燥後にパテをしっかり詰めて塗り込んでいき、大目に盛り上げた部分の余計な量を削ぎ落とし、成形します。
 
あとはパテが硬化するのを待つだけです。
 
ALCへの塗装は吹き付けで行い、ガンの先端に特殊なノズルをつける事で外壁に模様が浮かび上がるという方法です。
 
全ての補修を今回終わらす事が出来ましたので、次回以降で下塗り作業から始めていきたいと思います。
 
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
 
★K★

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る