現場レポート

千葉県木更津市 外壁塗装 付帯部塗装 鉄骨階段を行う理由 塗り替え時期

投稿日:2020.7.19  更新日:2020.11.3

千葉県木更津市にて、外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!

 

築24年の建物で外壁と鉄骨階段の塗装をしてほしいと、ご連絡くださいました。

 

階段の塗装を行う際、外壁塗装や屋根塗装などとセットで行った方が、

別々で行うよりもコストを抑える事ができ、

打ち合わせも1度で済ませられます。

 

また、塗装工事には工程ごとに乾燥時間が必要ですので、

外壁の乾燥を待っている間に階段の塗装と、

効率よく施工を行う事もできます。

こちらのページでは、外壁塗装と屋根塗装を同時に行う場合のメリットについてご案内しています。

 

鉄骨階段は錆びやすく、錆びた階段を見かける事も多いと思います。

外壁や屋根と同様に、定期的なメンテナンスをオススメしています。

目安としては、『サビが見えてきたら』もしくは『10年ごと』が塗り替え時期です。

 

千葉県木更津市 外壁塗装 付帯部塗装 鉄骨階段を行う理由 塗り替え時期

 

定期的に行うべきである理由は、鉄骨内部というのは中が空洞になっています。

サビて小さなが穴が空くと、そこから雨水が侵入してしまい、

加速的に内部から劣化が始まります。

 

今回は防水性が低下した外壁と併せて施工させていただく事となりました。

「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。

 

次回の現場レポートでは、施工の様子についてお伝えします!

 

−N−

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る