現場レポート

千葉県鴨川市 外壁塗装・コーキング工事 コーキング打ち替え工事 外壁塗装の手順

投稿日:2020.10.12  更新日:2020.11.3

千葉県鴨川市にて、外壁塗装・コーキング工事の現場です。

 

コーキングは外壁のサイディングボードの継ぎ目や、サッシ廻り、玄関廻りなどに施されています。

 

本来、柔らかく弾力があるもので、気密性や防水性向上の為に隙間に充填していますが、

劣化すると硬く隙間ができてしまって役割を果たせなくなります。

 

今回施工させていただいたお宅のコーキングも硬く亀裂ができてしまっていました。

古いコーキングを全てカッターで慎重に撤去し、

施工箇所廻りをマスキングテープで養生しました。

プライマーを施工部分に下塗りしてコーキング材と目地の密着性を高め、

コーキング材を充填してヘラで均し、マスキングテープを剥がしたら完了です。

このように古いコーキングを撤去して新しいコーキングを充填し直す工事をコーキング打ち替え工事といいます。

こちらの「下地調整の重要なポイント1 コーキング処理」のページでもコーキングについて詳しくご紹介しています。

 

外壁塗装ではコーキング工事の他、高圧洗浄やひび割れ補修などを行ってから、

塗料を下塗り、中塗り、上塗りと基本的に3度塗りで丁寧に仕上げています。

(外壁の状態やどのような仕上がりにするかによって、4度塗り5度塗りと行う場合もあります)

「塗装工事の流れ」については、こちらのページです。

 

千葉県鴨川市 外壁塗装・コーキング工事 コーキング打ち替え工事 外壁塗装の手順 (2)

 

今回は3度塗りで仕上げました。

汚れに強くなり、耐久性も向上し、お客様にも満足いただけたご様子でした。

この度はご依頼いただき、ありがとうございました!

 

−N−

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る