現場レポート

千葉県君津市 室内塗装 下塗り~上塗り U社様

投稿日:2021.12.3  更新日:2021.12.3

千葉県君津市のU社様やより

社内トイレの塗装工事をご依頼いただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

今回U様のには会社の建物内にあるトイレの内装が古くなってきたので、塗装工事を行って欲しいとのご依頼をいただきました。

 

基本的に室内での塗装工程は外壁や屋根と同じように進めていきます。

まずは下地処理を行って、古い塗膜を除去していきます。

壁などの塗装に使われる塗料は防水性は非常に高く、古い塗膜が残っていると新しい塗料すらも弾いてしまいます。

除去作業からしっかり行うことで良い仕上がりとなるのです。

下地処理の重要性は「施工の際の下地処理」でも確認いただけますので、興味のある方はご覧ください。

下地処理が終われば、下塗り→中塗り→上塗りと行っていきます。

トイレ トイレ トイレ

今回はトイレの施工ということで、消臭効果のある塗料を使用させていただきました。

 

当社は建物の点検・見積もりを無料で行っておりますので、気になる方は「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

また、気になる点ございましたら、直接「お問合せ」にてご質問ください。

 

“N”

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る