千葉県富津市 外壁塗装工事 コーキング作業
投稿日:2022.3.18 更新日:2022.3.22
本日は、千葉県富津市でおこなった外壁塗装工事のコーキング作業の様子をお伝えします。
コーキング部分が劣化していたので、打ち替えをおこないました。
コーキングとは、外壁と外壁の隙間を埋めるために使用されているものです。
建物内部への雨水の侵入を防ぎ、地震による揺れを緩和するクッションのような役割があります。
プライマー塗布
コーキングの打ち替えをおこなう際は、まず古いコーキングを撤去します。
撤去後、マスキングテープによる養生をおこない、プライマーによる下塗りをおこないます。
プライマーには接着剤の役割があり、しっかりと密着させることができるのです。
コーキング材充填
目地にコーキング材を充填していきます。
コーキング作業完了
コーキング材をヘラでならし、コーキング材が乾く前に養生を取り除きます。
このように、表面がきれいな状態で作業完了です。
当社では、コーキング材にオートンイクシードを使用しています。
くわしくはこちら「オートンイクシード」からご確認ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。
千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。