現場レポート

千葉県富津市 外壁塗装 下塗り~中塗り~上塗り

投稿日:2022.4.15

 

本日は以前にもご紹介した、千葉県富津市での外壁塗装の様子をお伝えいたします。

 

前回の様子は、

「千葉県富津市 外壁・屋根塗装 高圧洗浄作業」

「千葉県富津市 外壁塗装工事 下地補修」からご覧ください。

 

下地処理が全て完了したので、次は塗装の工程に入っていきます。

 

 

 

下塗り作業

 

 

下塗りには、仕上げ塗料とは異なる塗料を使用します。

 

また、下塗りには仕上げ塗料の密着性を高め、仕上がりを美しくする役割があります。

 

丁寧におこなわなかった場合、塗装が剥がれたり膨れたりなどの不具合が生じる可能性があるのです。

 

 

 

中塗り作業

 

 

 下塗りをしっかり乾燥させた後は、中塗りの工程に入っていきます。

 

中塗り塗料は、上塗り塗料と同じものを使用します。

 

 

 

上塗り作業

 

 

 最後に上塗りをおこないました。

 

上塗りは仕上げの工程になるので、丁寧におこなうことが大切です。

 

上塗りまでが終わったので、これで外壁塗装の全工程が完了となります。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。

「プロが見る無料診断」

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

 

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る