現場レポート

千葉県木更津市 N様邸 外壁塗装工事 コーキング補修

投稿日:2022.6.13  更新日:2022.6.14

本日は千葉県木更津市のN様邸でおこなった、外壁塗装工事の様子をお伝えします。

 

N様邸のコーキング箇所に、剥がれやひび割れなどの劣化が見られたので、塗装工事の前に補修をおこないました。

コーキング補修は、建物を守るためにとても重要な下地処理になります。

 

下地処理については、「塗装前の下地処理」からご確認ください。

 

 

 

千葉県木更津市 N様邸 外壁塗装工事 コーキング補修

 

コーキング補修時には、まずは古いコーキング材を撤去します。

その後、マスキングテープにて養生をおこないます。

 

養生の役割は、関係のない箇所を保護することです。

また、しっかりと丁寧に養生することで外壁とコーキングの境目がきれいになり、その結果きれいな仕上がりにすることができます。

 

 

千葉県木更津市 N様邸 外壁塗装工事 コーキング補修

 

 

 養生が終わったら、コーキング材を充填します。

充填後はヘラでならして整え、マスキングテープを撤去したら完了です。

その際マスキングテープを剥がすタイミングが重要で、乾ききる前に剥がすことがポイントです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。

「プロが見る無料診断」

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

 

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る