現場レポート

千葉県君津市 K様邸 外壁塗装工事 付帯部 鼻隠しの塗装

投稿日:2022.6.15

本日は、千葉県君津市のK様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をお伝えします。

 

外壁塗装では、外壁の塗装工程が終了したら付帯部の塗装をおこないます。

本日は付帯部である「鼻隠し」の塗装をご紹介します。

 

鼻隠しとは、軒先に設置してある板材のことです。

鼻隠しの役割は以下になります。

 

・美観の向上

・雨樋の下地材

・垂木の腐食を防ぐ

・屋根の耐久性を確保する

 

鼻隠しによって垂木の切り口などの構造材を隠すことで、美観の向上につながります。

また見栄えだけではなく、雨樋の下地材となったり垂木の腐食を防いだりと重要な役割もあるのです。

 

 

 

塗装中

 

千葉県君津市 K様邸 外壁塗装工事 付帯部 鼻隠しの塗装

 

まずは、仕上げ塗料の密着を高めるために下塗りをおこないます。

下塗り後は、中塗り・上塗りをして仕上げていきます。

 

 

 

塗装完了

 

千葉県君津市 K様邸 外壁塗装工事 付帯部 鼻隠しの塗装

 

下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りをおこない、このようにきれいな仕上がりになりました。

 

本日のレポートはここまでです。

ご覧いただきありがとうございました。

 

塗装の流れについては「塗装工事の流れ」からご確認ください。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。

「プロが見る無料診断」

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

 

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る