現場レポート

千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装 棟瓦 コーキング補修

投稿日:2022.9.5  更新日:2022.9.6

 

本日は、千葉県木更津市のK様邸でおこなった屋根塗装の様子をお伝えします。

 

本日おこなったのは、棟瓦のコーキング補修です。

 

 

千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装 棟瓦 コーキング補修

 

棟瓦の継ぎ目は、雨水が入り込まないようにコーキングが打ってあります。

しかし、年数が経過するとコーキングが劣化してしまうので、新しいコーキング材を充填して補修する必要があります。

棟瓦は屋根の先端に付いているものなので最も紫外線や雨の影響を受けやすく、劣化による雨水の浸入が建物内部の腐食にもつながります。

そのため、棟瓦から雨水が浸入しないようにするには、コーキング補修をしっかりとおこなう必要があるのです。

 

 

 

千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装 棟瓦 コーキング補修

 

千葉県木更津市 K様邸 屋根塗装 棟瓦 コーキング補修

 

また、棟瓦は上から釘で固定してあります。

その釘は年数の経過によって緩くなってくるので、打ち直しをおこないコーキング材で固定しました。

釘の隙間からも雨水が入り込む可能性があるので、雨水の侵入を防ぐためにもしっかりとコーキング材を打ちます。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

当社の屋根塗装については、「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。

「プロが見る無料診断」

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

 

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る