現場レポート

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 サッシ周りのコーキング補修

投稿日:2022.11.28

 

本日は千葉県木更津市のO様邸でおこなった、外壁塗装工事の様子をレポートします。

 

塗装をおこなう前に、コーキングの補修をおこないました。

コーキングは建物内部への雨水の侵入を防ぐために重要で、年数の経過によってひび割れや剥がれなどの劣化が起こります。

雨漏りを防ぐためにも、コーキングの補修は欠かせません。

 

 

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 サッシ周りのコーキング補修

 

コーキングの補修方法には「打ち替え工法」と「増し打ち工法」があり、施工場所によって補修方法が異なります。

外壁の目地には、既存のコーキングを撤去してから新たなコーキング材を充填する打ち替え工法が一般的です。

ただし、窓や玄関などのサッシ周りには、既存のコーキング材の上から新たなコーキング材を充填する増し打ち工法をおこないます。

サッシ周りのコーキングの下には防水シートがあり、打ち替え工法だと撤去時にカッターで防水シートまで傷つけてしまう可能性があるからです。

 

 

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 サッシ周りのコーキング補修

 

まずはプライマーを塗布して乾燥させます。

プライマーが乾いたら、その上から新しいコーキング材を充填して完了です。

 

当社のコーキング材については「オートンイクシード」をご覧ください。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。

「プロが見る無料診断」

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る