現場レポート

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装

投稿日:2022.12.7  更新日:2022.12.7

 

本日は千葉県木更津市のO様邸でおこなった、付帯部塗装の様子をレポートします。

 

塗装工事の流れについては「塗装工事の流れ」をご覧ください。

 

「付帯部」という言葉は、外壁塗装をおこなう際に見積書などで目にすることがあるでしょう。

一体どこのことを指しているの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

付帯部とは屋根や外壁以外の細かい箇所のことをいいます。

例えば、軒天や雨樋・庇・水切りなどです。

それぞれ建物にとって重要な役割を持っているため、外壁塗装と一緒に塗装することをおすすめします。

 

 

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装

 

水切りの塗装の様子です。

水切りは外壁と基礎の間をぐるりと取り囲むように取り付けられており、外壁をつたってきた雨水が基礎に入り込まないようにする役割があります。

 

 

 

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装

 

千葉県木更津市 O様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装

 

雨樋塗装の様子です。

雨樋は屋根に降った雨水を地上に排水する役割があります。

雨樋が劣化してしまった場合、雨水が正常に流れずに外壁や基礎を傷めてしまう可能性があります。

 

このように付帯部にも重要な役割があるため、塗装によるメンテナンスは欠かせないのです。

ご覧いただきありがとうございました。

 

*K*

 

 

当社では無料診断をおこなっていますので、ぜひご利用ください。

「プロが見る無料診断」

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

 

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る