現場レポート

千葉県富津市 U様邸 外壁塗装工事 軒天井の下塗り

投稿日:2023.2.24

本日は、千葉県富津市のU様邸で施工させていただいた軒天井の下塗りの様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいたU様邸の玄関交換と塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、軒天井の塗装の様子です。

 

軒天井というのは、簡単に言うと、建物の外に張り出した屋根の裏側のことです。

 

軒天井は、角度によっては見えませんが、下から見上げるとよく見える場所でもあります。

 

軒天井の塗装が劣化していたり剥がれていたりすると、建物全体の美観が損なわれてしまいます。

 

また、軒天井は湿気がこもりやすい場所でもあるので、定期的に塗装でメンテナンスするのがおすすめです。

 

千葉県富津市 U様邸 外壁塗装工事 軒天井の下塗り(1)

 

今回は軒天井に、下塗りの塗料を塗布する作業を行わせていただきました。

 

弊社では、塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りを徹底して行っています。

 

塗料を3度塗り重ねることによって、塗料はその性能を最大限に発揮することができます。

 

弊社の塗装へのこだわりについては、こちらの記事をご参照ください!

 

千葉県富津市 U様邸 外壁塗装工事 軒天井の下塗り(2)

 

下塗りの塗料を塗布し終えたら、塗料が指定する時間、乾燥させます。

 

塗料にはそれぞれ、塗布する量とともに、乾燥時間も指定されています。

 

指定通りに塗料を塗布することによって、塗料はカタログ通りの性能を発揮することができます。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る