現場レポート

千葉県富津市 U様邸 屋根塗装工事 漆喰工事

投稿日:2023.3.8  更新日:2023.3.8

本日は、千葉県富津市のU様邸で施工させていただいた屋根の漆喰工事の様子をレポートします。

 

前回レポートさせていただいたU様邸の軒先の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

U様邸の屋根は瓦屋根で、今回は葺き替えではなく漆喰工事のメンテナンスを行わせていただきました。

 

こちらは塗装前の妻側の様子です。

 

全体的に塗装が剥げており、見た目的にも劣化が一目で分かります。

 

塗装が剥げてくると、木材の劣化が進んでしまい、雨漏りなどの原因になることがあります。

 

屋根塗装の耐用年数は10年〜15年ですので、築10年程度で専門の業者に診断を依頼するのがおすすめです。

 

弊社では、国家資格を持ったプロの診断士による屋根・外壁の無料診断を行っていますので、ぜひご利用ください!

 

千葉県富津市 U様邸 屋根塗装工事 漆喰工事(1)

 

まずは屋根の漆喰工事を行いました。

 

漆喰というのは、屋根の棟部や軒先に使用されている葺き土を守る保護材のことです。

 

漆喰は、年月が経つと剥がれてくるので、定期的なメンテナンスが必要です。

 

千葉県富津市 U様邸 屋根塗装工事 漆喰工事(2)

 

ただ、漆喰は、雨漏りの原因となることはないので、主には美観を整えるためにメンテナンスを行うことが多いです。

 

漆喰部分は、遠目からもよく見えるので、剥がれていると家屋全体の美観も悪くなってしまいます。

 

外壁や屋根のメンテナンスを行う際には、漆喰工事も行うのがおすすめです。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る