現場レポート

千葉県富津市 U様邸 外壁塗装、庇の塗装

投稿日:2023.4.3

本日は、千葉県富津市のU様邸で施工させていただいた庇の塗装作業の様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいたU様邸のバスルームの塗装完了後の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、U様邸の庇の塗装のようです。

 

庇というのは、窓や玄関のドアの上にある小さな屋根のようなもののことです。

 

最近では庇が設置されていないお住まいも増えてきていますが、庇があることで、玄関を出たときに雨に濡れずに済んだり、窓を開けたときの雨の吹き込みを防ぐことができます。

 

庇は雨風や紫外線に晒される場所でもあり、鉄が含まれた素材でてきていることもあり、劣化しやすいパーツでもあります。

 

そのため、定期的に塗装のメンテナンスをするのがおすすめです。

 

千葉県富津市 U様邸 外壁塗装、庇の塗装(1)

 

庇は定期的に塗装のメンテナンスを行っておけば、元の素材を長く使うことができます。

 

塗装のメンテナンスを行わずに放置したままだと、庇自体の取り替え作業が必要になり、費用が高くなってしまうことがあります。

 

千葉県富津市 U様邸 外壁塗装、庇の塗装(2)

 

弊社では、屋根・外壁の無料診断を行っており、庇などの付帯部のチェックもさせて頂いております。

 

築8年〜12年経ったお住まいなら、ぜひ弊社の無料の屋根・外壁診断をご利用ください!

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る