現場レポート

千葉県富津市 U様邸 雨戸塗装、錆び止め塗布

投稿日:2023.4.5  更新日:2023.4.6

本日は、千葉県富津市のU様邸で施工させていただいた雨戸の塗装、錆び止め塗布の様子をレポートします。

 

前回ご紹介させて頂いたU様邸の庇の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、U様邸の雨戸に錆び止めを塗布する作業です。

 

雨戸は、ステンレスやアルミなどの場合は塗装はしなくても良い場合がありますが、U様邸の網戸はスチール製なので、定期的な塗装のメンテナンスが必要です。

 

弊社で行った他の雨戸の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

塗装をする際には、下塗りの段階で錆び止めの塗料を塗布します。

 

千葉県富津市 U様邸 雨戸塗装、錆び止め塗布(1)

 

雨戸へのさび止め塗料の塗布は、高圧洗浄やケレン作業が終わった後に行います。

 

きちんと下地処理をしておかないと、錆止め塗料なども接着が悪く、塗装の剥がれの原因となってしまいます。

 

錆び止めの塗料は、スプレーガンを用いて行います。

 

外して塗装できるものは外し、外せないものは設置したまま塗装します。

 

塗装面以外の場所には、しっかりと養生テープで保護することも大切です。

 

千葉県富津市 U様邸 雨戸塗装、錆び止め塗布(2)

 

錆び止めの塗料を塗布し終えたら、いったん乾燥させます。

 

塗料は、乾燥時間が定められているものも多く、この指定をしっかり守ることも、塗料の性能を最大限発揮させるために必要です。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る