現場レポート

千葉県木更津市 K様邸 外壁塗装、シャッターボックスの塗装

投稿日:2023.6.16

本日は、千葉県木更津市のK様邸で施工させていただいたシャッターボックスの塗装の様子をレポートします。

 

前回K様邸で行わせていただいた換気口の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回K様邸で行わせていただいたのは、シャッターボックスの塗装です。

 

シャッターボックスというのは、シャッターを開けたときに収納する場所のことです。

 

シャッターボックスとシャッターは塗料が違うので、シャッターの方にはビニール養生をしています。

 

ビニール養生をすることによって、塗装部以外に塗料が飛び散るのを防いでくれます。

 

外壁塗装での養生の役割については、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

 

千葉県木更津市 K様邸 外壁塗装、シャッターボックスの塗装(1)

 

シャッターボックスの塗装も、ケレンなどの下地処理を行い、下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りを行います。

 

下塗りを省いたり、下塗りと上塗りだけなど塗装の手抜きを行うと、塗料がすぐに剥がれてきたり、塗りムラができる原因になってしまいます。

 

千葉県木更津市 K様邸 外壁塗装、シャッターボックスの塗装(2)

 

弊社では、外壁はもちろん、屋根や付帯部に至るまで、3度塗りを徹底しています。

 

外壁や屋根の塗装をお考えの際は、ぜひ弊社の無料診断をご利用ください!

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る