現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、外壁コーキング工事(2)

投稿日:2023.7.14  更新日:2023.7.16

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいた外壁のコーキング工事の続きの様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいたコーキング工事の既存コーキング材撤去の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、コーキング工事でコーキング材を充填する作業の様子です。

 

コーキング材は、以下の写真にあるように、コーキングガンと呼ばれる道具を使用して充填します。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、外壁コーキング工事(2)2

 

コーキング材がはみ出てしまわないように、必要な箇所にはマスキングテープで養生しています。

 

コーキング工事にはマスキングテープによる養生が、重要な役割を果たします。

 

弊社で施工させて頂いた他のコーキング工事の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

 千葉県木更津市 M様・マンション、外壁コーキング工事(2)1

 

コーキング工事は気密性を高め、防水性をアップさせるために必要な工事なので、しっかりとコーキング材を充填していきます。

 

コーキングが劣化してくると、その隙間から雨漏りが発生することもあります。

 

弊社では、耐用年数の長いコーキング材を使用していますので、当面は安心してお過ごしいただけます。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る