現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、窓サッシのコーキング工事

投稿日:2023.7.19

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいた窓サッシのコーキング工事の様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいたこのマンションの外壁のコーキング工事の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

外壁塗装をする際には、さまざまな場所のコーキング工事を行います。

 

窓サッシのコーキング工事も、重要なコーキング工事の1つです。

 

窓サッシは、その隙間から雨水などが入りやすい造りになっているので、しっかりとコーキング工事をしておく必要があります。

 

弊社が行った窓サッシのコーキン工事の様子を紹介した記事は、こちらからご確認いただけます。

 

まずは、古いコーキング材をカッターナイフを使って取り除いていく作業です。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、窓サッシのコーキング工事(1)

 

古いコーキング材を取り除いたら、下地を整え、下塗りの塗料を塗布します。

 

下塗りの塗料が乾いたら、コーキングガンを使用して、コーキング材を充填していきます。

 

コーキング材の充填が終わったら、余分なコーキング材を取り除き、全体をならしていきます。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、窓サッシのコーキング工事(2)

 

窓サッシのコーキングが劣化すると、雨漏りの原因になることもあるので、劣化症状が見られたら、早めに対処するのがおすすめです。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る