現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、屋上の内壁塗装

投稿日:2023.8.28

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいたマンション、屋上の内壁塗装の様子をご紹介させていただきます。

 

前回ご紹介させていただいたこのマンションの屋上の防水工事の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

屋上の手すりといえば、柵状になっているものも多いですが、こちらのマンションは低めの壁になっています。

 

すでに手すりの頂部の笠木の塗装や補修は終わっているので、笠木部分にビニール養生をして内壁の塗装を行います。

 

ビニール養生をすることで、塗装を美しく仕上げることができます。

 

養生の大切さについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

 

屋上の内壁も、下地の調整を行い、ケレン作業を行った後に、下塗りを行います。

 

下塗りが終わればいったん塗料を乾かし、その後、中塗りの塗料を塗布します。

 

 

中塗りの塗料が乾いたら、仕上げの上塗りの塗料を塗布していきます。

 

中塗りの塗料も上塗りの塗料も、塗布する量は塗料が指定する通りに施工します。

 

塗料の指定をきちんと守ることで、塗装が美しく仕上がり、耐用年数まで塗料を持たせることができます。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る