現場レポート

冨津市 外壁塗装・コーキング補修工事 外壁塗装 O様邸

投稿日:2021.9.24  更新日:2021.9.24

今回紹介するのは、前回に引き続き

冨津市のO様邸より、外壁塗装・コーキング補修工事についてです。

 

前回は、コーキングによる補修について紹介致しました。

建物の補修において大変重要な項目ですので、まだご覧になっていない方はご確認ください。

「冨津市 外壁塗装・コーキング補修 オートンイクシード O様邸」

前回、コーキング補修を行ったあと、高圧洗浄を行っております。

時間経過によって、外壁には汚れ藻・カビなど様々な不純物が付着しており、

そのまま塗装を行うと塗装の妨げになってしまいます。

塗料本来の機能が発揮されなくなってしまうため、塗装の際には必ず行います。

「塗装後の状態を長く保つために、自分で出来るメンテナンス」

 

塗装は基本的に三回行います。

外壁塗装 外壁塗装 外壁塗装

下地と仕上げ塗料の接着剤の役割を持つ「下塗り」。

一度目の仕上げ塗料による塗装「中塗り」。

最後に行う「上塗り」です。

塗膜は厚ければ厚いほど、強固なものとなります。

二回では十分な塗膜を形成することができませんので、必ず三回行います。

「塗装工事の流れ」

それぞれの塗装工程では、熟練の職人が刷毛やローラーを使って丁寧塗装します。

 

今回の紹介は以上です。

“N”

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る