現場レポート

千葉県富津市 U様邸 屋根塗装工事 棟木・破風・破風板等の塗装

投稿日:2023.3.10  更新日:2023.3.12

本日は、千葉県富津市のU様邸で施工させていただいた屋根の棟木・破風・破風板等の塗装の様子をレポートします。

 

前回レポートさせていただいたU様邸の屋根の瓦の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回は、瓦以外の棟木や破風、破風板などへの塗装をご紹介します。

 

以下の写真の突き出た太い木が、棟木です。

 

棟木というのは、屋根の最も高い位置に取り付けられる木のことで、一番最後に取り付けられます。

 

そのため、棟木が取り付けられた瞬間のことを、棟上げ、もしくは上棟と呼び、上棟式などの儀式が行われます。

 

千葉県富津市 U様邸 屋根塗装工事 棟木・破風・破風板等の塗装(1)

 

今回はこの棟上げの部分、その周囲の破風や破風板、母屋などもすべて塗装します。

 

塗装が終わった状態が、以下の写真のようになります。

 

赤かった木材の部分も、すべて瓦の色に合わせて塗り替え、落ち着いた雰囲気になりました。

 

破風や破風板は、雨風から屋根を守る役割があるので、塗装をすることで、その性能をしっかり発揮することができます。

 

千葉県富津市 U様邸 屋根塗装工事 棟木・破風・破風板等の塗装(2)

 

弊社では、国家資格を持ったプロの診断士による屋根や外壁の無料診断を行っていますので、お気軽にご利用ください!

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る