現場レポート

千葉県木更津市 K様邸 外壁塗装、竪樋の塗装

投稿日:2023.6.12  更新日:2023.6.12

本日は、千葉県木更津市のK様邸で施工させていただいた竪樋の塗装の様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいたK様邸の竪樋の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、K様邸の竪樋を塗装する様子です。

 

竪樋というのは、屋根から垂直に地面に繋がっている雨樋のことで、集水器で集めた雨水を地面に排水するという役割があります。

 

弊社で施工させていただいた他の竪樋の塗装の様子は、こちらの記事からご確認いただけます。

 

竪樋は、雨水を適切に地面に流す大切な役割を担っているパーツなので、塗装でしっかりメンテナンスしておくのがおすすめです。

 

千葉県木更津市 K様邸 外壁塗装、竪樋の塗装(1)

 

竪樋は、常に雨や雪、紫外線などに晒されているので、塗膜が剥がれてくると、劣化が進んでしまう可能性があります。

 

また、竪樋は建物の屋根から地面まで伸びていることもあり、よく目立ちます。

 

塗装が剥がれているとお住まい全体の美観にも影響してしまうので、外壁塗装、屋根塗装の際には一緒に塗装をすることが多いです。

 

千葉県木更津市 K様邸 外壁塗装、竪樋の塗装(2)

 

外壁を綺麗に塗装しても、竪樋の塗装が劣化していれば、せっかく綺麗になった外壁も台無しになってしまうので、外壁塗装の際には竪樋の塗装も忘れずに依頼しましょう。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る