現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、玄関ドアのコーキング工事

投稿日:2023.7.21

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいた玄関ドアのコーキング工事の様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいた窓サッシのコーキング工事の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

コーキング工事は、外壁や窓サッシだけではなく、玄関ドアの周囲にも行います。

 

隙間や継ぎ目などの目地部分には、基本的にコーキング工事を行うと覚えておくと良いでしょう。

 

玄関にコーキング材が付着してしまうことのないように、しっかりと養生をしておきます。

 

外壁塗装における養生の大切さについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、玄関ドアのコーキング工事(1)

 

玄関扉の周囲のコーキング工事も、まずは既存のコーキング材を撤去するところから始まります。

 

その後、プライマーを塗布し、乾いてから新しいコーキング材を打っていきます。

 

玄関ドアだけではなく、外壁のつなぎの部分や天井付近にもコーキング材を充填していきます。

 

コーキング材は多めに充填するので、充填した後に余分を取り除いていきます。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、玄関ドアのコーキング工事(2)

 

表面をヘラなどを使って綺麗にならしたら、コーキング工事は完了です。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る