現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、外壁・下部のコーキング工事

投稿日:2023.8.4  更新日:2023.8.14

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいた外壁・下部のコーキング工事の様子をレポートします。

 

前回ご紹介させていただいたこのマンションでの軒天の中塗り・上塗り作業の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、外壁と地面の間の隙間を埋めるコーキング工事の様子です。

 

コーキング工事は、外壁やベランダなどの隙間を埋め、雨水などが入り込まないようにするための工事です。

 

地面と外壁の間にも、細い隙間があります。

 

その隙間から雨水が入り込んでしまうと、建物の基礎部分が傷んでしまう可能性もあります。

 

そのため、今回のようなコーキング工事が必要になります。

 

外壁のコーキング工事について詳しくご紹介した記事は、こちらからご確認いただけます。

 

 

コーキング工事は、古いコーキング材を除去し、下地を整えた後にコーキング材を充填していきます。

 

コーキング工事はシーリング工事と呼ばれることもありますが、どちらも同じ工事のことをさします。

 

 

コーキング材を充填し終わったら、ならしという作業を行います。

 

コーキング材は多めの量を充填するので、ヘラなどでならし、余分なコーキング材を取り除いていきます。

 

 

コーキング材が滑らかになれば、コーキング工事の完成です。

 

マスキングテープを貼っている場合は、テープを剥がします。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る