現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、屋上・笠木コーキング工事(2)

投稿日:2023.8.16

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいた屋上の笠木コーキング工事の続きの様子をレポートします。

 

前回ご紹介させて頂いた笠木コーキングのブリッジ工法の施工の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回は、前回バックアップ材を設置し、プライマーを塗布したところにコーキング材を充填していきます。

 

コーキング材は、コーキングガンと呼ばれる道具を用いて、たっぷりと充填します。

 

コーキングは、隙間を埋めるためや劣化している部分を補修するために行われる工事です。

 

コーキングについて詳しくご紹介した記事は、こちらからご確認いただけます。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、屋上・笠木コーキング工事(2)1

 

コーキング材をたっぷりと充填したら、ヘラでならしながら、余分なコーキング材を取り除いていきます。

 

バックアップ材を設置しているので、周囲にコーキング材がはみ出てしまう心配もありません。

 

ならし作業を行うときには、中の空気を抜くように押しつけながら行います。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、屋上・笠木コーキング工事(2)2

 

外側もしっかりとならし終えたら、コーキング材が乾くのを待ちます。

 

コーキング材が乾いたら、バックアップ材とテープを撤去します。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る