現場レポート

千葉県木更津市 M様・マンション、手すり周りのクラック補修

投稿日:2023.9.1

本日は、M様からご依頼のあったマンションで行わせていただいたマンション、手すり周りのひび割れ補修の様子をご紹介させていただきます。

 

前回ご紹介させていただいたこのマンションの仕切り板の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

今回ご紹介させていただくのは、マンションの手すり周りに発生しているクラック(ひび割れ)の補修作業です。

 

外壁のひび割れは、放っておくとそこから水が入り、ヒビが広がったり、シロアリが発生する原因にもなってしまいます。

 

弊社で施工させていただいたクラック補修工事の様子は、こちらからご確認いただけます。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、手すり周りのクラック補修(1)

 

今回行わせて頂いたクラックの補修は、どの部分もクラックの幅が広めだったので、コーキング材を充填する補修工事を行いました。

 

クラックの幅が狭いものなら、補修をしなくても問題ない場合もあります。

 

クラック補修が必要なクラックの幅は、0.3mm以上です。

 

千葉県木更津市 M様・マンション、手すり周りのクラック補修(2)

 

外壁塗装は8〜10年に一度がおすすめされていますが、そのぐらいの年数が経てば、ひび割れの症状もいくつか見られるようになります。

 

そのため、クラック補修は外壁塗装の際に一緒に行うのがおすすめです。

 

#Y#

 

千葉県木更津市、君津市、富津市、鴨川市、南房総市、館山市、勝浦市、いすみ市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。

千葉県木更津市の外壁塗装店【アクア塗装】

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る