お住まいのパーツにはさまざまな名称がありますが、「庇」がどこなのかはご存知でしょうか?
庇が家屋のどの部分なのかやどのような役割があるかについて調べてみました。
庇のメンテナンス方法についても紹介するので、最後まで記事をチェックしてください。
庇ってどの建物のどの部分?
「庇」は「ひさし」と読みます。
庇は、屋根や玄関のドアの上にある小さな屋根のようなパーツのことです。
軒と間違えられることも多いですが、軒は、屋根が建物よりも突き出ている部分をさすので、軒とは違います。ただ、後ほど紹介しますが、役割は軒とよく似ています。
弊社では、庇の塗装などによるメンテナンスも行っていますので、お気軽にご相談ください!
最近は庇がない家が増えている?
庇はどこの家にでもあるというわけではなく、最近では庇がない家も増えています。
庇がない家が増えている理由は、機能やデザイン的なものではなく、実は固定資産税が関わっています。
庇がついている部分には固定資産税の課税対象になってしまうため、庇があるとその分税金が高くなってしまうのです。
こうした事情もあり、庇をできるだけ作らないようにしようとする家も増えています。
ただ、固定資産税の出し方は各自治体によって異なりますので、庇があるからといって固定資産税があがらない自治体もあります。
新たに家を新築する場合は、お住まいの自治体の情報を調べてみると良いでしょう。
庇の役割は?
庇の役割についても見ていきましょう。庇の役割には、以下のようなものがあります。
雨を避ける
庇の大きな役割の1つが、雨が降った時の雨よけです。
玄関の上の庇の場合、庇の下で傘を差したり、傘をたたんだりということができ、雨に濡れずに家の中に入ることができます。
また、窓の庇の場合、雨の日に窓を開けていても、小雨なら部屋の中に雨が入ってきません。
雨の日は、家の中がじめじめしがちですが、庇があれば、雨の日も窓を開けて換気を行う事ができます。
さらに、庇は雨漏りを防ぐ効果もあります。
雨漏りは、窓枠の隙間などから雨水が入って起こることもありますが、庇があればそれも防ぐことができます。
直射日光を避ける
庇があれば、直射日光が避けられるというメリットもあります。
夏であれば、室内の気温が上がりすぎることを防ぐため、省エネにも繋がります。
また、直射日光が原因で家具などが変色してしまうことがありますが、庇があることで、家具の変色を防ぐこともできます。
冬の場合は日の差す角度が斜めになるので、庇があるからといって日当たりが悪くなるという心配もありません。
外壁の汚れを防ぐ
庇の役割には、外壁の汚れを防ぐというものもあります。
庇があるおかげで、雨や雪が降っても外壁が直接雨水や雪に晒されることは少ないです。
もしも庇がなければ、雨だれで壁が汚れしまうこともあります。
庇があれば、雨水が雨だれを作る心配がないので、外壁が汚れにくいというメリットがあります。
庇の素材は?
庇の素材についても見ていきましょう。庇の素材については、以下の4種類があります。
アルミニウム
庇の多くで使用されている素材が、アルミニウムです。
アルミニウムは、重量が軽く加工が簡単だということもあり、庇の素材として使用される機会が多いです。
アルミニウムの庇は、デザイン性に長けているというメリットもあります。
木材
庇の素材として、木材が使用されることがあります。
木材を使用する場合は、耐水性に優れた素材が選ばれることが多く、金属と組み合わせて使用されることが多いです。
ガルバリウム鋼板
庇の素材には、ガルバリウム鋼板が使用されることもあります。
ガルバリウム鋼板は、耐用年数が30年とも言われ、錆びにくく熱にも強いことから、庇の材料として人気です。
見た目が少し金属質な雰囲気なので、純和風の住宅よりはモダンなお住まいに似合います。
ガラス
庇の素材としては、あまり多くはないものの、ガラスが使用されることがあります。
ガラスを使用する庇は、デザイン性を優先した住宅で使用されることが多いです。
耐水性や耐風性にも優れているため、庇の素材として悪くはありません。
庇のメンテナンス方法
庇のメンテナンス方法についても見ていきましょう。
庇のメンテナンス方法は素材によっても異なりますが、アルミニウムやガルバリウム鋼板なら、塗装によるメンテナンスが可能です。
特にガルバリウム鋼板は、塗装の際に錆び止め塗料も塗布しておくと、より長持ちするのでおすすめです。
弊社で行った庇の塗装の様子は、こちらからご確認いただけます。
庇は家屋を守ってくれる大切なパーツ!
窓や玄関の上にある庇について紹介してきました。
庇は、雨水や雪、紫外線、汚れなどからお住まいを守ってくれる大切なパーツです。
ほとんどの庇はアルミニウム製ですが、ガルバリウム鋼板や木材、ガラスも人気です。
最近は固定資産税の意関係もあり、庇をつけない住宅も増えていますが、さまざまなメリットを考えると、庇をつけるのがおすすめです。
弊社では、庇にもしっかりと3度塗りの施工を行わせていただきますので、外壁塗装・屋根塗装をご検討の際は、弊社の無料診断をご利用ください!
#Y#
千葉県木更津市、袖ケ浦市、市原市、君津市、富津市、南房総市、館山市、鴨川市、勝浦市、いすみ市、茂原市、他房総エリア全域対応で、塗装工事、屋根工事のことなら、アクア塗装へお気軽にご相談ください。